英検準1級の結果(自己採点)

英検

先日受けた英検準1級テスト、採点してみました。結果は以下の通り。

・リーディング 25/31 (80.6%)

・リスニング 14/29 (48.3%)

・ライティング 自由記述のため採点なし 肌感覚60%

ということで、リーディング以外は燦々たる結果に。特に、リスニングは思った以上に厳しかった。出題形式に慣れていないのもあったけど、それにしては聴き取れなかった。

緊張もあって出だしは右から左。途中、波に乗ってきていい感じ。中盤から分からない音に出くわし、そこから集中が途切れる。あとは馬なり。改めて、リスニングって集中力を維持するのが難しいと思いました。

これでは正式な発表を待たずしてダメでしょう。TOEICは800点取っても、準1級は甘くないということが認識できた内容です。次は来年1月なので、そこに照準を合わせていきます。

 

今日の気づき

・二次試験の日程を気にする取らぬ狸の皮算用。

 

ではまた。

コメント

タイトルとURLをコピーしました